【悲報 (ToT)】ノルディスクに黒カビ発生。。 pic.twitter.com/gTSSI5ynzB
— キャンプ200gください (@kitagaga) July 10, 2017
【悲報】ノルディスクのテントに黒カビが発生! (T^T)
先日、ノルディスクのテント(ウトガルド)を設営する時に、テント本体とフロアマットの両方に黒カビを発見してしまいました (泣)
とりあえず、雑巾で黒カビを拭いてみたけど、あんまり効果なし。。(少しは取れました)ショックのまま、テントを自宅に持って帰って対策を考えることにしました。
テントに黒カビが発生した原因を考える
まずは黒カビが発生した原因を考えます。思い起こせば、2週間前の雨キャンプでこのテントを使いました。雨が止んでしばらくたったので、乾燥したと思ってそのまま撤収しました。
しかし、まだテントに水分が残っていたのでしょう。湿気のある状態で2週間テントを放置していたため、黒カビが発生したと考えられます (ー ー;)
皆さんも、私のようにならないように雨の日の撤収には注意しましょう(涙)
黒カビを取るために準備するもの
乾燥撤収が甘かったことを反省をしつつ、気を取り直して テントの黒カビを取るために準備するものを集めました。
酸素系漂白剤
まずは、酸素系漂白剤。成分は「過炭酸ナトリウム」でできており、弱アルカリ性の衣料台所用の漂白剤です。水に溶けると活性酸素を出して、その力でシミや汚れを分解します。
塩素系の漂白剤よりもパワーは劣りますが、そのかわりテントの生地には負担がなさそうです。
加えて「重曹」も用意しておきましょう。
カビキラー(塩素系洗浄剤)
カビキラー。その名の通り、カビ取り専用の洗浄剤です。塩素系の洗浄剤なので強力ですが、テントの生地には大丈夫なのか、ちょっと不安です (^^;;
しかし、カビキラーの説明書きには「浴室内のシャワーカーテンに使用可能」と記載がありました。だったら防水加工されているテントのフロアマットには使えるんじゃないの?と勝手に思って使用してみました(笑)
サランラップ
料理の時に使うサランラップを用意してください(使い方は後述します)。
歯ブラシ
酸素系漂白剤を使う時に使用します。使用済みのもので構いません。
雑巾
最後に拭き取る時に使用します。ボロ布やペーパータオルでも構いません。
テントの黒カビを取る手順(フロアマット編)
今回は、ノルディスクのフロアマットの黒カビを取る手順を説明いたします。
酸素系漂白剤を使う場合
あまりひどくない薄い黒カビには、酸素系漂白剤でキレイになります。
【手順1】まずはテントを2つのパーツに分ける
ノルディスクのコットンテント(ウトガルド、アスガルド19.6、アスガルド12.6など)は、防水生地のフロアマットと、ポリコットンのテント本体の2つの異なる素材のパーツに分かれます。
まずは、テントのパーツを二つに分けましょう(ジッパーで簡単に外れます)。分けることで作業もしやすくなります。
【手順2】酸素系漂白剤に重曹を混ぜる
酸素系漂白剤に重曹とぬるま湯(40度くらい)を混ぜます(割合は酸素系漂白剤10:重曹10:ぬるま湯6くらいで)。かきまぜ続けるとペースト状になります。
【手順3】歯ブラシで 手順2のペーストを塗る
黒カビの部分に酸素系漂白剤のペーストを、歯ブラシを使って塗り塗りしてやりましょう。
【手順4】サランラップをかぶせて待つ
塗った後そのままにしておくと、ペーストが乾いてしまうので、その上にサランラップをかぶせます。そのあと30分くらい待ちましょう。
【手順5】雑巾で拭く
30分経ったらサランラップを外してから、水をしぼった雑巾で拭きあげましょう。
【手順6】乾かす
雑巾で拭き取った後は、濡れたフロアマットを十分に乾かしましょう。
最後の仕上げに、アルコール系消毒剤のスプレーで除菌しておくとカビの繁殖を抑える効果もあるので安心です。
カビキラーを使う場合
ひどい黒カビ汚れの部分は、カビキラーが効果的でした。
酸素系漂白剤の手順(2と3)の部分を「カビキラーを黒カビに吹き付ける」に入れ替えるだけです。
ただし、カビキラーを吹き付けてから、待つ時間は5分から10分くらいにしたほうが無難だと思います。(生地が傷むため)
部屋の中でカビキラーを使うときは換気に十分気をつけましょう。
まとめ
この二つの方法でフロアマットの黒カビは、ほとんどキレイになりました(はじめ100だったのが10か20くらいにになった感じ)。
しかし、かなり濃い色の黒カビは最後までは取れませんでした。。
カビキラーをスプレーしたままもっと時間を置いておくと、さらにキレイになったかもしれません(僕はフロアマットの生地が傷むのが怖くてそれ以上できませんでしたが。。)
また、薄い黒カビは「酸素系漂白剤」、濃い黒カビは「カビキラー」というように、2つの洗剤を使い分けると良いと感じました(^ ^)
大切なのは、こんなことにならないように、撤収の時にしっかり乾燥することが一番大事ですね(^ ^)
テントの黒カビを退治する関連記事
コットン系の生地を使った、テント本体の黒カビを取り除く方法について書かれた記事です。あわせてご覧ください(^_^)